夏のワークショップは、久しぶりの対面方式で開催しました。
こんにちは。
講師の飛山先生からごあいさつ。2日間で「木石」をつくります。
さっそく一緒に展示を見ます。
今回材料にした木は、岩手の大野木工さんからいただきました。オンラインで、木について、いろいろ質問します。
いろいろな種類の木があります。色や手触りが違います。
使う木を触りながら選びます。
切り出すかたちに、印をつけます。
糸鋸を使って、切っていきます。
いろいろなかたちに、切り抜きました。
グラインダーを使って、表面を磨きます。
飛山先生にアドバイスをもらいます。
細かいところは、紙ヤスリを使います。
手触りを確かめながら、やすります。
使うヤスリを選びます。
いろいろなヤスリを揃えました。
飛山先生に、使う紙ヤスリの選び方を教わります。
紙ヤスリの番手を変えて、滑らかに仕上げます。
石ころに見えてきます。
丸く、つるつるに、なってきました。
蜜蝋ワックスを塗ります。
色が落ち着いて、見た目もつるつるです。
出来た木石でバランスをとって遊びます。
いろいろなところで積んで、写真を撮ります。
微妙なバランスを見せています。
レンズを通すと、また見え方が違います。
どんなふうに撮れているかな。
こんなふうに撮れました。
撮れた写真を壁にピンナップします。
みんなで見ながら、2日間を振り返りました。
いろんな木が石になって、いろんな表情を見せました。