• 夏の展覧会は「ヨーロッパの木の玩具(おもちゃ)」です。
  • ワークショップでは美術館のコレクション、積木を使って遊びます。
  • メグロアソビ冒険隊と、2日間楽しく過ごしましょう。
  • まずはグループにわかれて、自己紹介。
  • さっそく、ネフスピールとリグノを使って遊びます。
  • カラフルで変わったかたちの木の積木です。
  • 2人で協力して高く積み上げます。
  • どれくらい高く積めるかな。
  • 午後は展示室を見に行きました。
  • 丁寧な説明を聞きながら、たくさんの玩具を見ます。
  • ワークショップ室ではたくさんの積木を使って遊びました。
  • 「ミッション イン ネフスピール」、リーダーの合図で積木を並べて競争します。
  • 楽しく遊んだら、いよいよ積木を使って王国をつくります。
  • 王国にはどんなものがあるかな。
  • グループでひとつの王国をつくります。
  • どんな王国にするか、相談します。
  • みんなが王様になって王国をつくります。だから王冠が必要ですね。
  • 王冠の材料をみんなで切り分けます。
  • すてきな王冠が出来ました。
  • 王冠用保管庫。いろいろな王冠があります。
  • 王様たち、さっそく王国をつくりましょう。
  • 建国用資材をいろいろ用意しました。
  • 王国のイメージを最終確認。
  • ベースになる土地をつくります。
  • 王国設計図を確認しながら建国します。
  • 王様が建国中です。
  • 王族がお花畑を手入れ中。
  • 四つの王国が出来ました!
  • それぞれの王国に名前をつけます。
  • お迎えに来た家族の人に王国を紹介します。
  • 王国のアピールポイントをていねいに説明します。
  • 王国その1
  • 王国その2
  • 王国その3
  • 王国その4
  • 名残惜しいけれど、後片付けを始めます。
  • 大人も協力して片付けました。
  • 2日間楽しく過ごせたでしょうか。また遊びに来てください。