• 目黒の春はワークショップで始まります。
  • メグロアソビ冒険隊と二日間で海の世界を作ります。
  • 今回の隊長はりょーこです。
  • グループになって自己紹介、仲良くがんばろう
  • 色の準備運動をちいさんに教えてもらいます。
  • 大きな紙にチューブから絵具を出します。
  • 二つ折りにして、上から押さえます。
  • ひろげてみると、びっくりオープンカラフルペイントができあがります。
  • 小さいサイズもつくりました。
  • いろんな模様ができました。
  • 海の世界のキャンバスを床に貼ります。
  • 海の世界の作り方をりょーこに教わります。
  • たくさんの絵具を用意しました。
  • 白い紙にチューブから絵具を出します。
  • ひっくりかえして、紙を動かします。
  • どんな模様になったかな。
  • 動かし方も工夫します。
  • 海の世界が出来てきました。
  • 深い海の底はとってもカラフル。
  • 高いところから見て、全体の仕上がりを相談します。
  • 中間発表、どんな海になりそうかな。
  • 2日目は、展覧会を見に行くことから始まりました。
  • 海の世界のヒントになるかしら。
  • 深い海に住むお魚をいろいろと見せてもらいました。
  • ここには、どんないきものがいるのか、相談します。
  • クレパスでディテールを描きましょう。
  • 図鑑を見ながらお魚を描きます。
  • リーダーも協力します。
  • 高いところから吊って展示します。
  • みんなで協力します。
  • お迎えの人にも見てもらいます。
  • 深い海の底は暗いので、懐中電灯で案内しました。
  • 完成しました! がんばりました!