• キヨキヨワークショップの準備中です。
  • 当日、受付開始。
  • キヨキヨです。2日間楽しく積み木で遊びます。
  • 美術館の人と、使う積み木やパズルの説明をします。
  • 遊ぶトイをひとつずつ選びます。
  • スタッフと一緒に遊んでみます。
  • 遊びながら、いろいろな発見をします。
  • 顕微鏡だよ。
  • キヨキヨの遊び方デモンストレーション。
  • 「ネフスピール」と「リグノ」という積み木です。
  • 不思議なかたちの積み木です。
  • ふしぎなかたちに積むことも出来ます。
  • 最後に展示室で絵を見てきます。
  • 不思議な絵もありました。
  • 2日目は、スタッフと指の運動でウォーミングアップ。
  • 積み木を配ります。
  • ネフスピールとリグノで遊びます。
  • うまくバランスをとると、すごいかたちもつくれます。
  • さていよいよ、「摩天楼」をつくります。ところで「摩天楼」って何?
  • グループに分かれて、それぞれが摩天楼のある街をつくります。
  • どんな街にする?
  • どんな建物をつくる?
  • 手分けして、協力します。
  • 街には何がある?
  • だんだん街らしくなったかな。
  • 出来上がった「摩天楼のある街」を発表します。
  • お迎えにきた家族の人にも見てもらいました。
  • 「山と摩天楼のある街」をつくりました。
  • 「アーチ橋と摩天楼のある街」をつくりました。
  • 「水のある公園と摩天楼の街」をつくりました。