• 2回目は、メディウムについて学びます。
  • 油絵、水彩画、テンペラ、絵画の種類はたくさんあります。何が違うのでしょう。
  • 前回は、違う顔料を同じメディウムで描画してみました。
  • 今回は、同じ顔料を、さまざまなメディウムで描画してみます。
  • 日本大学非常勤講師、元ホルベイン工業株式会社東京営業所研究室長 植本誠一郎先生に、今日もお話をうかがいます。
  • 膠にも、さまざまな材料と使い方があります。
  • 膠について、三吉ウエマツの上田社長にもお話をうかがいました。
  • 今日は同じウルトラマリンブルーの顔料を使いました。
  • 使うメディウムによって、透明感も違います。
  • 発色も質感も、ずいぶん違います。びっくり。
  • 講座終了後も、質問に丁寧に答えていただきました。